昨日、地元 仙台東照宮の境内内参道で 多くの人出で賑わう骨董市が、開かれていました。
毎月第4日曜日(朝7時~午後3時ごろまで)行われおり 東北6県の業者、約20店が出店しているそうです。
時代たんす・古民具・焼物・古布など生活骨董が、たくさん並べられ 見るだけでも いいもんです。
これしかない!と言う限定品に 目を奪われ 購入を決められるんでしょうねぇ。
私は、見るだけで 購入したい所まで いきませんでしたけど‥歴史的なことや思い出などと重なると 欲しくなるのかもしれませんねぇ‥。
ご興味のある方 是非 見学してみては?
今 当店では、宮町商店街振興組合で推薦している月山自然水(人間用です)が、売れています。
ご近所で静香(居酒屋さん)と言うお店を経営しているママの瀬戸さんから 山形のさくらんぼを 頂戴しました。
安部さんちのシュウちゃん(ミニチュアシュナウザー)は、生まれたばかりの頃から当店美容室を定期的にご利用頂いています。
自宅の紫陽花が、咲き始めました。
アボアクテイブケアのガムのお試しサイズが、発売されました。
昨日、古賀さんへ うさぎちゃんの牧草とペットシーツの配達で お伺いましたら 思いがけず 綺麗な色のラベンダー(お庭で咲いたそうです)や手づくりクッキー・ 手づくりファンドケーキと たくさん頂きました。写真では、撮り切れないほど 多く頂いたんですよ。(悦!)