4月28日をもって ここ宮町で 魚屋さんをしていた魚ぜんさんが、閉店された。
宮町商店街や町内会 魚市場の役職など 多くのお手伝いをして頂いた方だけに 皆さんに惜しまれての閉店となりました。
私としても 青年部にも入って頂いていたり 秋まつりでの担当理事と言うこともあって何かとお世話になっていました。魚ぜんさんとは、これからも 個人的にお付き合いできそうなので 淋しいと言うより これから いろんな意味で大変なるなぁ。どうしたらいいんだろう?と言うのが、正直な所です。
閉店の日に 伺って 最後のおいしい名物揚げ物を頂いてきました。
この揚げ物を スタッフと一緒に ほおばりながら 3ヶ月に一度のスタッフ読書発表会を行いました。
4月27日木曜日にパレス平安にて 宮城県中小企業団体青年部連絡協議会の第30期総会が、開催され 講演会まで 参加して来ました。
4月27日(木)11時に豊里中学校の生徒さん 3名が、職場訪問で来店されました。
先日、ゴールデンウィークでリスのお泊りの件で 問い合わせがありまして 利用する前に一度伺って お世話の仕方などでお話したいと電話がありました。
昨晩、パレス平安にて 18年度商工会議所青年部の総会が、多くの参加者で盛大に行われました。
今
4月15日16日の仙台東照宮の春祭りを記念して 宮町にある味楽さんに 特注のせんべいを焼いてもらいました。この両日当店をご利用されたお客様に差し上げました。