若水って聞いたことがありますか?これは、元旦に朝早く汲み上げた水のこと言うそうです。それを飲むと自然の境地に蘇らせ一年の邪気を除くとされています。
この月山自然水“若水”は、今年2007年元旦に汲み上げられた縁起ある水なんです。
以前は、おせち料理に 若水を使い 縁起を担いだとも 教えて頂きました。
昔は、自分の家の井戸水から若水を取っていたとも聞きました。今では、井戸自体が、無くなって来ていますから こういう風習も無くなってしまいますし 若水のこと自体 知らない人が、多くなってきているような気もします。残したい風習の一つですよね~。
ちなみに この月山自然水 “ 若水 ”を仙台東照宮で行う どんと祭(1月14日)で 宮町商店街 青年部で 販売しますよ!
宮町商店街青年部の甘酒やこんにゃくを販売している所(神楽堂の前)で 同時販売しますので 是非お買い求めください。数に限りがありますので お早めに いらしてください。お待ちしております。
昨晩、宮町商店街振興組合では、仙台東照宮で商売繁盛祈願祭を執り行った後、参集殿において 新年会が、行われました。
わんこのリモナイト(普通粒)の大袋 250gが、出ています。1袋 2205円(税込)
先日、山形県天童市にお住まいの押野さんちの盲導犬 ウェーブくんが、シャンプーを利用して頂きました。
初売りの時に 矢野さんちのドワーフラビットのパピコくんが、爪切りをしに当店に来てくれました。
昨日、宮町郵便局(阿部幸マンション)前で 宮町商店街で行われた歳末売り出しのくじ引きで当選した人の現金つかみどりが、行われました。
萩原さんちのプレーリードックのレモンちゃんが、お泊りしていました。