6月28日(木)宮町にある友寿司にて第20期の青年部の総会が、夜7時30分より行われた。
今回は、杜の都信用金庫の方々 3名も(今回転勤されて来た支店長も参加!)参加して頂きました。地域貢献にも力を入れたいという意思の現れだと感じています。
我々の活動において ご協力頂けるのは、大変 ありがたいことです。
今期より エービーエステートの阿部さんが、入会して頂きました。久々の新人部員 そして 性格が、明るい人物なので これからが、楽しみな人物です。
入会早々 月山まんまや月山自然水を購入頂き 販売にも 力を入れてくれているんですよ。
総会は、無事終了し 阿部さんの明るさも手伝って なごやかな懇親会となりました。
地元 北六小学校2年生の生活科の学習で「町をたんけんしよう」と言う学習がありまして ここ地元宮町商店街のお店へ 訪問となりました。
月に一度定期的に トリミングでご利用頂いているポメのラッキーくんが、タンパク露出症と言う病気になったと聞き ビックリしています。
昨日、前回雨で順延で決まった 楽天対巨人戦を家族で 観戦してきました。
東北楽天イーグルス対巨人戦 10対6で 楽天の勝利の瞬間!いやー マーくんこと田中君の投球も見れて さらに勝つ瞬間もみれて 満足の1日になりました。(笑顔)
手のりシマリスが、入荷しています。 まだ赤ちゃんですが、シマリス自身で しっかり食べているので 大丈夫だと思っていますが、今は、梅雨入りとあって気温を気にしないと 具合が、悪くなるかもしれませんので 管理に油断は、禁物とも思っています。
昨日、地元