昨晩、東六小のコミュニティ夏まつりが、盛大に執り行われました。
私達、宮町商店街青年部では、おいしい焼きそば販売を行いました。
外部の大場さんや菅野(すげの)さんに強力なお手伝いも頂いたことあって 無事 早々の完売となりました。
今年は、数日前から雨の予報とあって 延期の可能性も考えながらの用意となりましたので ちょっと心配しましたが、普段の行いのいい?スタッフだったので 大丈夫!と念じておりました。(笑)
小雨程度の雨には、あたりましたが、なんの影響もなく 行うことが出来て 良かったです。
これが、延期となると 人の手配もリスタートとなり非常に困難な状況になることが、予想されると感じました。雨で延期をすると考えるより 雨の場合 どのようにして行うかを考えていた方が、いいようにも感じました。
テントを帰した後、焼きそば販売した仲間と 韓国料理 百済さんで おいしい焼肉パーティとなりました。これがあるから 止められい!(笑)
一緒に頑張れる仲間がいるのは、幸せなことだと感じた夜になりました。
三上さん(シーズーのグリコちゃんを飼われている)が、イタリアのお土産と言って頂いたのが、このブログに写っているHappy Hippoと言う カバの形をしたお菓子でした。
今年の夏のペットホテルも 14日から16日の3日間満室となりましたが、今年の特徴として小動物のお泊りが多く それもラビットが、多かったです。
花岡さんちのゴールデンハムスターのリッキーちゃんは、今 ペットホテルでお預かりしています。
長谷川さんは、パグ それもブラックが、大好きなんですよ。
ご近所にお住まいの杉井サンタくん(シーズー)は、とても かわいい子なんですよ。
お陰様で ペットホテルが、大型犬・中型犬・小型犬・猫・小動物 すべて 満室となっています。