昨日、仙台商工会議所 主催の接客セミナー2007に 私と家内 そしてスタッフの大枝 3人で参加して来ました。
新入社員向け?と言うことあり 私は、最高齢?だったかもしれません。(笑)
今年入社した大枝に この研修の話をしたら 是非 参加したい!と言われ 一緒に参加することになりました。
業務の一環の中で参加しなさい!と言われて 参加するより 自分自身で参加したいと思うスタッフを持てたことは、とても 喜ばしいことだし これからが、楽しみなスタッフだと思っています。ほんとスタッフに恵まれいると私は常々 思っているんですよ。
朝10時30分から夕方4時までの長丁場でしたが、講師 進 麻美子先生の話も上手で 楽しく身のある時間を過ごすことができました。
進さんは、ジュエリー関係で お勤め頂いていた頃の経験も交えながら お話でしたから 実際起きた事例もあり とても 判りやすいセミナーでしたよ。
今回、学んだ真心こもった接客を 一つでも 実践できるように心掛けていきます!
出来ることから コツコツと‥
10月3日の晩に 友人の白津さんのお誘いで 東北電力の裏通りにある
昨日の2時から4時までの2時間。仙台商工会議所主催の「顧客を増やすマーケティング・販売力強化セミナー」に参加して来ました。
この記事に載っているプロバスケットチーム仙台89ERSの中村氏は、仙台商工会議所青年部で知り合うことができた人物で 地元仙台二高の出身だと聞きました。
昨晩、仙台オクトーバーフェスト2007に行って来ました。
昨晩、当店閉店後に このお祭りに伺ったので もう超満席状態。
昨日の夕刊(2007年7月31日)のトップページに七夕の件が、記事になっていました。