昨日の午前中 仙台に 台風9号が、接近!!
たくさんの小中高学校が、休校となりました。朝は、確かに 新幹線や仙山線に影響が、出たようですが、夕方には、落ち着きました。
今回の台風9号による被害は、ここ仙台でもありまして 自然の猛威に 驚かされるばかりです。
当店での被害は、幸いにしてありませんでした。しいてあげれば 当店の駐車場に 昨日の朝 折れた傘が、2本 暴風で 吹き飛ばされていたことですね。
当店のスタッフも 傘が、折れて壊れてしまったと言っておりましので 相当な数の傘が、折れたんじゃないでしょうか?
安い傘も いいですが、少々高くても 骨組みのしっかりしたものの方が、いいですよね。壊れにくければ ゴミになりにくく 資源を大切に使えますので‥。
安物買いの銭失いにならないよう買い物をしたいものです。
昨日、青森で採れた生しいたけを頂戴しましたので 早速、食べちゃいました。
ペット用品のメーカー社長さんから 都内に来る機会があってリサーチする時間が、あるなら 一緒に行動しますよ。と暖かい言葉を頂いていました。
宮崎さんちのはなこちゃん(パピヨン)は、いつも 一緒にお出かけしているんですよ。
8月30日に 北六小学校の5年生が、「防災たんけんの町あるき活動」として 宮町商店街の店舗に 訪問しインタビューすると言う活動があり 当店にも 訪問されました。
先日、私の妻の友人が、店に来店されました。お久しぶり!元気だった?と言う会話から始まるほど しばらく お会いしていませんでした。
この記事に載っているプロバスケットチーム仙台89ERSの中村氏は、仙台商工会議所青年部で知り合うことができた人物で 地元仙台二高の出身だと聞きました。