 ペット用品のメーカー社長さんから 都内に来る機会があってリサーチする時間が、あるなら 一緒に行動しますよ。と暖かい言葉を頂いていました。
ペット用品のメーカー社長さんから 都内に来る機会があってリサーチする時間が、あるなら 一緒に行動しますよ。と暖かい言葉を頂いていました。
そう言われても 遠慮?するのが、普通かもしれませんが、遠慮を知らない私(笑)は、お電話をさし上げ 一緒にリサーチをして頂くことになりました。
今回は、日中、車での移動だったので 都内は、渋滞、渋滞の連続で 東京の方々の営業は、毎日こんな調子では、大変だぁ。とも感じましたよ。
いろいろなお店を見て回るのも 参考になりましたが、一緒に回って頂いて 店舗状況の説明や社長の経営コンセプトを聴けたことが、何よりの収穫となりました。
私が、出張に行って感じたことを 先日、当店のトリマーやスタッフと簡単なミーティングを開き 話し合うことも出来たので 良かったと感じています。
このことが、店の変化にも つながるよう努力しなければ‥
とは言っても 真似て うまく行くほど 簡単じゃないですから まぁ。気負わず 自社らしさを探しつつ 地道にやって行きたいとも 思っています。
そう言えば 昼食に 陳 建一さんの麻婆豆腐をご馳走になりました。(喜!)深みある辛味で 美味しかったですよ。また食べたくなる味でした。(笑)
陳さんのマーボー豆腐ですか。YEGの気仙沼大会で目の前で陳さんにつくってもらったことを思い出します。凄く辛いのですが、おかわりしたくなるような美味しさ。忘れられませんね~。うちの向いかき徳ビル3階に入った「ぶるだっく」という韓国料理屋も辛く美味しいのですが、それと同じ感じ。
こういった辛いものを食べる場合は、熱いうちに早く食べるのがいいですね。遅くなると香辛料が飛んでしまいますから。
ところでさまんさん、絵美味い・いや上手いですね~。
そうそう YEGの気仙沼大会で 陳さん本人に作って頂きましたね~。同じ味でしたよ。(笑)
メーカーさんとマーボー豆腐食べながら この話しましたら 驚かれましたよ。