三上さん(シーズーのグリコちゃんを飼われている)が、イタリアのお土産と言って頂いたのが、このブログに写っているHappy Hippoと言う カバの形をしたお菓子でした。
三上さんは、年に数回イタリアの家庭料理を学びに行かれている方なんですよ。何度も行かれているので イタリアにもお友達も一杯いるようで まるで 第二の故郷になっているのでは?と思えちゃうくらい詳しいですよ。
今回 頂いたお菓子は、お土産と言うより地元で 今売れに売れているお菓子だそうです。すっごくおいしくて 忘れられない味でした。
このお菓子。是非 日本でも 買える様になって欲しいものです。
地元の人が、日常で食べていると言う情報を聞くと なんかイタリアの人たちに親近感が、沸いてきちゃいました。
こう言うお土産も うれしいもんです。
昨日、わんちゃんの散歩をしていると カマキリの赤ちゃんを発見しました。体調1cm5mm位でしたので さらっと見た時は、わらのような形状のゴミ?かと思っちゃいました。
店舗前の歩道に植えてある木が、うっそうと茂り 電線にまで 到達してしまったので 仙台市に方へ連絡をとり 当店近辺の歩道のスッキリ伐採して頂きました。
先日、矢野さんちのパピコくんが、爪切りと商品お買い上げで お母さんと娘さんが、ご来店頂きました。
今 ご近所のイオン幸町店さんや宮城セラビ 幸町店さん フレッシュフード モリヤさんが、共同で
シーズー犬のグリコちゃんを飼われている三上さんから手づくりクッキーを2袋頂きました。
先日、カニヘンフダックスの赤ちゃんをご予約頂いた矢部さんのご自宅に 昨日、お届けに伺いました。