先日、利府にお住まいのメーカー関連の田中さんが、ご訪問頂いた時、地元利府なしの長十郎をたくさん頂戴しました。
みずみずしくて とっても おいしかったですよ。スーパーなどで求めるのと違い 味は、保障付!って感じです。知り合いの生産者から直接ですから この梨(なし)間違いなし!(笑)
商品購入は、やっぱり スーパーなどの大型店から購入するのではなく 人から人へ真心も伝えてもらえる生産者や専門店から購入したいと 私は、常々 思っています。
ところで この長十郎の梨を描くのに じっと見つめて分かったんですが、形が、それぞれ違うんですよ。
まるで 個性がさまざまな人のようだと思いました。同じサイズの企画じゃないのも いいですよね~。
私も 梨のような味のある人間になりたいなぁ。(笑)
昨日、古賀さんのお宅へ うさぎの牧草とシーツをお届けに伺いましたら 栗のマドレーヌといちじくのジャム お母様が、作られたいちじく煮を頂戴しました。
昨日、菱沼さんちへ わんちゃんのトリミングで お伺いした時 季節はずれのスイカ 食べてもらえる?と言われました。
昨日の午前中 仙台に 台風9号が、接近!!
今朝、、河北の朝刊の社会面に 災害時のペット救護指針策定を日本獣医師会が、体制の整備を求める!と言う記事が、載っていました。
仙台市の健康福祉局保険衛生部動物管理センターより 資料が、届きました。