8月26日の朝 早くにペットホテルのお世話をした後 横浜・八景島シーパラダイスに 横浜にお住まいのお客様の佐々木様と横浜駅で待ち合わせして 家内と3人で 見学して来ました!
お客様とこうして今でも お会いできるなんて 幸せ者だと思っています。(笑顔)
東京は、8月一杯 夏休みだそうで 小雨交じりの天候でしたが、たくさんの親子連れで 賑わっていましたよ。
私が、小さい頃、当店は、金魚や鯉の販売が、中心だったこともあってか?魚が、大好きなんですよ。(笑)
そんな訳もあるのか?私は、水泳も大好きで 小学校中学校高校と 夏休みには、学校のプールに よく行って泳いでいたものです。昔は、泳ぐの早かったのですが、今は、人並み以下に遅くなったようです‥。
以前から 一度は、行ってみたいと思っていたのですが、やっと今回 願いが、叶いました!この夏で15周年だということは、願いが、叶うまで 15年も かかったのですね。(笑)
シーパラの水族館は、アクアチューブ(トンネル)のまわりにたくさんの魚(エイやイルカ)が、いたりして まるで 海底を散策している感じで 臨場感溢れていて想像していた通り 良かったですよ。
この写真は、アクアスタジアムでのショーの一場面で アシカやイルカ クジラなど たくさん出演していて よく芸を覚えられるものだと感心しました。
セイウチのモコちゃんも芸は、今話題の芸能人のものまねで ビックリしました。(笑)
まず 始めにだいごくんのものまね 両手を合わせるだけなんです。そして あまり人気が、無かったですね~。と言ったら 前足を叩いて 小島 よしおのそんなの関係ねぇ~。をやってくれました。
最後は、世界のナベアツの3倍数で 変になる?物まねで 3と言うと ぐぇ~。と変な声を出していましたよ。(笑)
イルカや大きなクジラなどを調教して 多くの観客の皆様に見て頂けるお仕事は、子ども達の夢の仕事の一つだろうなぁ。と思いましたよ。
こんなお仕事をするのも やりがいあるだろうなぁ‥。
各ブースで いろいろなお魚やくらげなど見ていたら さかなくんが、出てきて説明を受けそう‥と思いましたよ。(笑)
こんな場所で さかなくんと会い話が、聞けたら 幸せだろうなぁ‥・。(笑顔)
昨日、仙台駅に行く用事が、あったので ついでに 仙台駅の北隣に出来た
お隣の方から おたくの物置の裏に蜂の巣が、ありますよ。知っていましたか?と家内が、聞き 行って見て ビックリ!
昨日、仙台市宮城野区二十人町の方へ ワンちゃんの送迎の帰り道。
昨日は、定休日だったのですが、ペットホテルのお世話や七夕の竹運びなど 空いた時間が、あまりないので 昼食は、当店近くの
皆さんは、ホヤは、好きですか?
先日は、宮町商店街 青年部の件で 打ち合わせに伺いましら おいしい納豆を おっそわけして頂きました。(嬉!)