三國屋さんちで とある事情で ヨークシャーテリア(5歳)のマロンちゃんを飼うことになったそうで 当店で トリミングすることになりました。
平成21年5月に店長体調不良により閉店されました。
このマロンちゃん とても おとなしくて かわいいワンちゃんで 飼いやすそうなワンちゃんでした。
三國屋さんに このわんちゃんのことを聞きましたら 全然 吠えないし 言うことをを聞くいい子なんですよ。と言っていました。
小さい頃から 飼わないと飼い主に馴れない!と思われる方が、多いですが、実は、そんなことはないんですよ。
生後2~3ヶ月頃に 人や兄弟と接触していることが、大切で 小さいうちから飼わないと自分になれない!と言う訳では、ないんですよ。
ですから 今回の三國屋さんちのように マナーが、入っていて 馴れている子は、教える手間も省けて ラッキーです!
と言う訳で 新しい飼い主に飼われたワンちゃんは、もちろん とっても馴れるんです。
でも 前の飼い主に会えば もちろん いくら時間が、経っていても 忘れないようで シッポを思いっきり振るんですよ。(笑顔)
飼い主は、できれば ずっと同じ家族のほうが、犬にとっては、いいでしょうけど‥
昨日、西川町のまるろくさんの話をしましたけど その後、山菜料理で有名な
昨日、あまりにいい天気でしたので 山形県の西川町に行って来ました。
このブログに載せている写真は、お店の反対側になるのですが、いつも地元の情報を中心に無料で貼っているそうです。
いつも 購入させて頂いてる丹野梨園さん(電話022-356-3401)に 立ち寄りましたら 今 幸水と言う種類の梨が、販売されていました。
昨日、広瀬川を見ながら ワンちゃんのお散歩していると 大人2人が、鮎つりをしていました。
昨日、Kスタで行なわれた楽天対オリックスを観戦してきました。