ジャジャジャーン!
豆柴カットのプーちゃんです。
要望されたお父さんは、このカットを見て お~。豆柴になった!と言っておりました。もともと かわいいプーちゃんですから どんなカットでも かわいいかも?
トリマーと言う職業は、商業デザインだと思っています。そして 生き物をデザインするのですから とても難しいものです。だからこそ やりがいが、あるのかもしれません。
どこが、難しいか?と言えば 飼い主様の要望と愛犬自身の健康も考えながら 一番よい方法を導きださなければならないからです。
そして 人のカットなら その場で ここで切りますよ。と伝えながら出来ますが、イメージだけ聞いて カットをしていくのですから 難しいですよ。例えば 短め。と言われても どれくらいが短めなのか?人の感覚って 意外と違いますから‥
大塚さんちのプーちゃんが、お泊りしていました。
お陰様で ペットホテルが、ほぼ満室状態が、続いています。
ついこの間、お陰様で ホームページ 10万アクセスを記録しましたが、今度は、ブログで8月6日に1万アスセスを記録しました。
早坂さんちのラッキーちゃんは、3週間に1回 シャンプーをご利用頂いているんですよ。
お陰様で 10月4日夜に ホームページ10万アクセスを記録しました!多くの皆様にご覧頂いているのは、とてもうれしいことです。
船山さんちのチワワのトッティちゃんとロシアンブルーのメイちゃんは、とっても仲好しなんだそうです。