当店では、3ヶ月に1回 ですから年4回。 レポート提出してもらい それについてミーティングを行なっています。内容は、仕事の事も書いてもらいますが、感銘を受けた書籍の発表も入っています。個人のスキルアップが、店のグレードを上げ お客様に 喜んで頂けると思い行なっています。
本は、旅行するようなもので 全く違う世界を体験できるものだと思いますので スタッフにも読書を薦めています。
スタッフ4人 それぞれが、いろんな書籍を読んでいるようでした。色に関する本 阪神淡路での災害救助犬の話 手足失った奇形の猿の話 話し方の本 みんな 発表の話し方もうまくなってきて これからのみんなの成長が楽しみです。
ここで うれしい出来事がありました。
いつも おやつを 購入頂く お客様が、おやつ買えなくなった!と言って 入って来たのです。どうしたの?と尋ねると 昨日 台原森林公園で いつものように 散歩しに行ったそうです。 チワワのチビちゃんだけが、坂を一気に駆け上がって見えなくなったそうです。飼い主さんは、高齢なので いつものようにゆっくり 上がってみたら どこにもいなくて‥。もう あきらめた!と言うのです。
この写真の小春ちゃんと言うプードルは、今年3月まで 当店で トリミングのお手伝いを頂いていた佐藤さんのわんちゃんです。
お陰様で 今月で 愛犬の美容室 開設14周年を 迎えることが、できました。長年 お付き合い頂いているお客様にこの話をすると そんなになるんだぁ。と驚かれています。
先週の土曜日 11時30分頃 初めてのトリミングの依頼の電話が入り 仙台駅近くのマンションに迎えに行きました。
当店を ご利用のお客様の中で おもしろいペットの名前がありますので紹介します。これからペットの名前を付ける時に参考?になれば いいですね。(笑!)