6月1日より 動物取扱業が、登録制になったのですが、当店では、動物取扱業の届出を出しているので 申請を出すのは、来年の5月31日まで 猶予期間が、設けられています。
しかし 本来であれば 6月1日から 決められた環境や方法で 作業を行われなければならないのですから 早いに越したことは無いと思い 資料を 仙台市動物管理センターへ提出して来ました。
先日は、法務局に行った話の中で土地や建物の登記を危なく取る所だったと言いましたが、それも 必要な書類だったようで 2度行くはめになってしまいました。(恥)
日常の作業の中で 解らなかった点も尋ねられたので それにそって 昨日より早速、始めました。
昨日の休みを利用して 仙台法務局へ行って来ました。何度か?行っていますが、行く度に迷ってしまいます。(笑)
この写真は、信楽さんちのタビィ-ちゃんです。いつも ネコ砂やフードの配達の時 私が、爪きりと耳掃除をして来てるんですよ。
ビーグル犬のベルちゃんのお散歩していたら ご近所に住んでいらっしゃる盲人のまさきさん(男性)と会いました。まさきさんは、当店の近くの千葉整形外科にお勤めでとても明るく感じのいい方なんですよ。
ハートランド主催の経営セミナーに参加して来ました。ハートランドさんは、ゾイックと言うブランドを出されいるシャンプーメーカーさんで 当店でも このシャンプーをメインに使わせて頂いています。
先日、電気系統?が、おかしくなったようで 数時間の内に何度も電源が、切れる現象が、でたので 早速 おかかえのトーカ設備さんへ 電話を入れた所 ありがたいことに 1時間もしないうちに かけつけて頂いたんですよ。
昨日は、