昨日、国見にお住まいの河内さんちの柴のミックス犬ビビちゃんをお迎えに行った朝の出来事です。
お迎えの約束の時間より早く着いてしまい マンションの玄関で 待つこととなってしまいました。何も考えることもなく とても綺麗な青空を眺めていて ふと下を見ると かなぎっちょ(とかげ)が、いるでは、ありませんか?自然が、身近にあるって ホッとするなぁ。と思いながら デジカメしちゃいました。
当店にも 近所の小学生が、時々来店して かなぎっちょを捕まえたので エサは?と聞かれることがあります。
私は、かなぎっちょは、野生の動物なので 飼わない方が、いいと思っています。やはり自然で暮らすのが、とかげにとって一番の幸せなんだと思いますよ。
それにしても しばらくぶりで かなぎっちょとの出会いでした。
子どもの頃、虫と出会った時のうれしさを思い出した朝でした。
先日、職場訪問でお話しをした山形県南陽市にある赤湯中学より一通の手紙が、届きました。
山形県南陽市にある赤湯中学校1年生の皆さんが、総勢20名ほどで 当店に訪問頂きました。
この写真のロップイヤーラビットは、松本さんちのご家族で 飼われることになりました。
当店販売用のロップイヤーラビットが、続けて 2羽。別々の飼い主さんに決まりました。入荷して しばらく お客様の反応がなくても 一人お客様が、買おうか?どうか?迷われて帰った後 別なお客様が、来店されて 購入されることって よくあるんですよ。これは、何度も 経験しているので ほんと私も不思議に思っています。これも何かの縁なんですかねぇ~。
ついこの間、お陰様で ホームページ 10万アクセスを記録しましたが、今度は、ブログで8月6日に1万アスセスを記録しました。
お陰様で 10月4日夜に ホームページ10万アクセスを記録しました!多くの皆様にご覧頂いているのは、とてもうれしいことです。