当店の大枝は、高校3年間と専門学校の頃少々、多賀城のびっくり市の中で経営されてる“ 鮮魚 まるよし ”さんでアルバイトしていたそうで 今でも 買い物などで立ち寄ると かわいがれていると聞いていました。
お客様にも顔を覚えられているようで 店長と立ち話をしていると「わっ。戻って来たの?」なんて言われるそうです。
まずは、お決まりの店舗情報!(笑顔)
鮮魚まるよし 多賀城市桜木2丁目61 電話 022-264-8740
大枝によると ここのあわびと紅鮭のハラスは、最高で大枝の父さんも大好きだと聞いておりました。
そんな話を聞いていただけなのに わざわざ 私の家にまで あわびとハラスを届けてくれました。(感謝。)
さすが、どちらも とても 美味しく頂きましたよ!やっぱり専門店って いいなぁ‥。
今度、是非 お店に立ち寄り 皆さんに会いたいと思っています。(笑顔)
昨日の午前中、動物取扱責任者研修で 仙台市役所へ行って来ました。
昨日の定休日を利用して
昨晩、イズミティ21で行なわれた「
昨晩、ねこ砂の配達で 7時近くに行きましたら ビニール袋を差し出して 「食べて~」と言われました。
1995年にトリミングの業務拡大するため トリミング室を2階へ改装し移設したのを記念に 今も 楽しくお付き合い頂いているハートランドさんから 頂いたクジャクサボテンです。ですから 13年もなるんです。
この写真は、先週の水曜日の広瀬川近くの住宅街にあるもみじです。