ロップイヤーのちょこちゃんを飼われている古賀さんのジャムの試供を 南町通りオープンギャラリー CROSS ROAD(くろすろーど)で 行っていると聞き 早速、昨日 学校の講義をする前に 家内と一緒に立ち寄って来ました。
ギャラリーの中では、磁器や陶器 ガラス 金属などの展示もありました。手の温もりを感じる作品でした。
お伺いした所 黒須さんから おいしいコーヒーと古賀さんのスコーンとジャムを 用意して頂き おいしく頂いて来ました。古賀さんのジャムは、現在、販売は、していないそうで あくまで 試供品。まず皆さんに食べて頂いた評価を聞き 良ければ いずれ 販売したいと考えているそうです。
私の評価は、もちろん 旨い! ちなみに 私達の後に来られた女性も 味に高い評価!これなら買いたい!って言っていましたよ。
添加物など 一切 入っていないので 賞味期限が、短いなど 問題は、多々 ありそうですが、時代は、本物志向 健康志向ですから 上手く時代の波に乗られたら 私も 嬉しいなぁ。と思っています。(笑顔)
もし 販売されようなことになれば また 皆様に紹介しますね。ご期待ください。
当店のお客様 福田さんが発表された絵手紙の数々。
当店 ご利用の福田さんが、通っているサークル(はつらつ絵手紙友の会)の発表会が、
私は、家内と
先日、東京へ行った晩、東京駅の地下街(黒塀横丁)で お客様の佐々木さんと食事をすることになり たくさんあるお店の中で 悩んで 決まったのが、
2月4日(月)5日(日)と東京へ家内と一緒に出張して来ました。
年賀状くじの確認 皆さんは、されましたか?うちでは、やりましたよ。当選発表は、1月中旬だったのですが、諸事情で1月27日になったと聞きました。いつもの確認する時期と ずれちゃうと 忘れちゃいそうでした。