 昨晩、仙台ホテルにて 仙台商工会議所青年部の平成21年度通常会員総会後の懇親会に参加して来ました。
昨晩、仙台ホテルにて 仙台商工会議所青年部の平成21年度通常会員総会後の懇親会に参加して来ました。
今年度の会長に就任されたのは、私が、青年部に在籍していた頃 苦楽を共に過ごしてきた三原本店の三原 健太郎氏でした。
今年、9月には、仙台で東北ブロック大会が、開催され 次は、全国大会が、ここ仙台で 行なわれるとあって エネルギッシュな時代の幕開けの年だと感じています。
是非とも 会員相互の結束力をもって 成功させて欲しいと願っています。
私は、OBとして陰ながら応援して行きたいです。
懇親会では、一緒に活動していた仲間が、たくさん私に会いに来てくれて 再会の嬉しさを味わって来ました!
懇親会が終わり これから どうしようかな?と考えていましたら すてーきはうす伊勢屋の松坂さんからお声がかかり 広報委員会の懇親会に混ぜてもらいました。
二次会では、入会したばかりと言う(株)本間青果の本間 充さんやアーク・ラボット仙台の滝川 格さんとお会いして 話が出来ました。
そして 三次会は、ホテルリッチフィールドの阿部さんと合流!阿部さんは、昨日が、誕生日で みんなにハッピーバースディ!を何回も歌われて(阿部さん自身も歌っていました。) 嬉しそうでした。
そんな憎めない人柄が、多くの人たちに親しまれている訳なんでしょうねぇ~。
やんちゃな子ども心を持ったいい青年(気遣いもある)です。 😆
阿部さん(私も)は、いい加減 酔っ払っているのに ゲームをしよう!言いだして 山手線ゲームを しましたよ。
問題は、お決まり?の山手線の駅名 そして 仙台にあるホテル名でした。
私は、偶然、早めの解答でしたら 何とか答えられ 良かった~
それにしても 皆さん 夜遅くまで 元気でした~ 流石、青年部!
さまんさん
昨日は遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
久しぶりにペットにまつわる人生訓を聞かせていただきサイコーでした!
やっぱりさまんさんで監事は決まりですね!笑
コメント ありがとう。
また 機会を見つけて 会いましょう!
今度は、炙屋 十兵衛さんで食べたいなぁ‥