山形の知り合いから あの有名なさくらんぼ(佐藤錦)が、送られてきました。(嬉!)
とっても おいしいさくらんぼでしたよ。今年は、不作だと聞いていたのでありがたみも倍増です。
あまりに美味しかったので おもわず描いてみたのが、この絵手紙です!
そういえば 幼稚園の頃、 絵画教室で 習ったのを思い出しました。1年くらいだったかな?
ひげを生やしたおじいちゃん先生(今思えば若かったのかもしれません。)に りんごやみかん 季節の花の描き方を 教えて頂いていたんですよ。(笑顔)
でも どういう風に習ったのか?全く覚えていないんですけど‥
訳のわからない小さい頃の私に教えるのは、大変だったでしょうねぇ~。きっと‥
あの頃描いたのを 見てみたい気もしますが、もう捨てちゃったみたいです‥。(残念)
梅雨の季節を ここ仙台でも迎えていますが、皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
昨晩、ベガルタ仙台のホームゲーム。愛媛FC戦を家内と一緒に観戦してきました。
佐藤さんちの柴犬のゴロちゃん
仙台商工会議所 小売商業部会活性化講演会に(夜6時から8時)参加して来ました。
松島高校の2年生のHさん1名(女性)が、職場体験で 7月2日3日の2日間 実習で来店されています。
宮町のわくわくカード共同組合では、6月14日に発生の岩手、宮城内陸地震の義援募金を募集しています。