ビューティサロン紅さんは、当店近くにある美容室で そこには、かわいい女の子がいるんですよ。その子が、この絵手紙の子です。
お買い物で よく当店前を 親子で仲良く 通って行くんですよ。
ちょっと前まで 人見知りが強く、私と会うと母さんの後ろに回ったりしていましたが、今では、すっかり なれてくれて 手を振ってくれるようになりました。(笑)
子どもが、お店中心の中で生活するって言うのは、その子どもにとって 親と一緒にいれるし間近で見れるので とても良いことだと思います。 きっと いい大人になってくれるのでは?と思っていますよ。
親の大変さ そしてその大変さの上に幸せが、あるのを知ってくれるのでは、ないでしょうか?
それにしても 子どもって みんな かわいいもんですねぇ~。
特に宮町商店街に住む子ども達。幸せになって欲しいと思っています。(笑顔)
当店スタッフの大枝は、ホスピタリティチーフとして頑張ってくれているんですよ。
昨日、旭ヶ丘の佐藤さんへ猫の砂を配達で 伺いましたら 会計の時 佐藤さんから しっかり戸を閉めてぇ~。と言われたので 閉めましたら 奥から 猫のアルフちゃんが、挨拶で出てきたんですよ。
お陰さまで 昨日の夕方に
お隣の方から おたくの物置の裏に蜂の巣が、ありますよ。知っていましたか?と家内が、聞き 行って見て ビックリ!
丹野さんちのモルモットのひまわりちゃんが、ペットホテルのご利用を頂ました。
第一衛材さんのペットケア事業部から マナーホルダーと言う布製のパンツが、新発売されました。