昨晩、宮町商店街振興組合の新年会が、行われました。
仙台東照宮にて商売繁盛祈願が行われた後、参集殿にて 新年会が、行われました。和やかな雰囲気の中、ビンゴゲームやスクラッチ宝くじも渡され この時ばかりは、皆さん いつになく 真剣でした。(笑)
スクラッチ宝くじは、残念ながら どなたも大きな運は、なかった?ようでしたが、今年中に 別な所で大きな運が、まわってくれれば‥いや まわってくると私は、確信しています!(笑)
2次会は、松岡さん 清水さん 阿部さん 私の4名で 半年前に伺った国分町の濱田さんへ立ち寄りました。
松岡さんは、ジャズフェスで演奏参加されるほど 上手な方なんですが、今回、ワインの頂き方まで 伝授して頂きました。
今回、同じ1杯のワインでも 最初に飲むのと最後の飲むのでは、味が、変化するのを体感して来ました。(恥。)
飲まれている雰囲気が、いいわねぇ。と女性にも褒められていましたよ。となりにテレビで観るソムリエが、いるようでした。(笑顔)
素敵な女性が、傍にいて 上質の赤ワインが、味の良さを引き立てていましたよ。
このワイン。実は、新年を迎えた記念に!と 阿部さんからのご馳走でした!(感謝!)
TV CMで放映中の究極のドライペットシーツ ZEROワンが、入荷しました!
昨日、お昼から2時まで 歳末売り出しのくじ引きで 現金つかみ取り券が、当たった方を対象にした現金つかみ取りが、宮町阿部幸マンション(宮町郵便局の所)前で 行われました。
前団さんちのフォルテちゃんが、シャンプーのご利用で来店されました。
月山の若水。これは、元旦に朝早く汲み上げた水のこと言うそうです。それを飲むと自然の境地に蘇らせ一年の邪気を除くとされています。
お正月では、お餅が、つきものですが、皆さんは、何餅を食べましたか?
当店では、昨日と本日 初売りです。