昨晩、店を7時に通常閉店した後、急いで 定禅寺ストリートジャズフェスティバルに 行って来ました。
もう今回で 17回目だそうです。実は、地元の人間なのに 聴きに行くのは、初めてでしたので 私としては、17年目にして 始めてということです。(驚!)
ジャズフェスは、土日だし 昼のみと言う思い込みもあり 仕事柄 絶対無理!って勘違いをしていました。(笑)
昨日の最後のステージに ギリギリ間に合いました。この写真のグループは、大阪からの参加のアワラブと言うバンドでした。
約1時間のあっという間の楽しく充実したひと時を過ごすことができました。
バンドのリーダーやボーカルのAYAさんが、ジャズフェス最高! 仙台には、熱い人達がたくさんおって 好っきやねん。仙台!最高!って 言っておりました。
地元に住んでいると ピンときませんが、周りの人達に 言われると うれしいし もっといい街にしたいと思いましたよ。
昨日の観客は、赤ちゃん連れの若い人から いろいろな年代の人達が、たくさん来てました。
ジャズ好き 集まれっ!って感じで 観客全体が、一体感があって 皆さん 乗りに乗って良かったですよ。(笑)
音楽は、文化を創るって言うのは、本当だと思うし 私の好きな言葉の一つです。
昨日の午前中 仙台に 台風9号が、接近!!
昨日、青森で採れた生しいたけを頂戴しましたので 早速、食べちゃいました。
ペット用品のメーカー社長さんから 都内に来る機会があってリサーチする時間が、あるなら 一緒に行動しますよ。と暖かい言葉を頂いていました。
宮崎さんちのはなこちゃん(パピヨン)は、いつも 一緒にお出かけしているんですよ。
8月30日に 北六小学校の5年生が、「防災たんけんの町あるき活動」として 宮町商店街の店舗に 訪問しインタビューすると言う活動があり 当店にも 訪問されました。
先日、私の妻の友人が、店に来店されました。お久しぶり!元気だった?と言う会話から始まるほど しばらく お会いしていませんでした。