三上さん(シーズーのグリコちゃんを飼われている)が、イタリアのお土産と言って頂いたのが、このブログに写っているHappy Hippoと言う カバの形をしたお菓子でした。
三上さんは、年に数回イタリアの家庭料理を学びに行かれている方なんですよ。何度も行かれているので イタリアにもお友達も一杯いるようで まるで 第二の故郷になっているのでは?と思えちゃうくらい詳しいですよ。
今回 頂いたお菓子は、お土産と言うより地元で 今売れに売れているお菓子だそうです。すっごくおいしくて 忘れられない味でした。
このお菓子。是非 日本でも 買える様になって欲しいものです。
地元の人が、日常で食べていると言う情報を聞くと なんかイタリアの人たちに親近感が、沸いてきちゃいました。
こう言うお土産も うれしいもんです。
今年の夏のペットホテルも 14日から16日の3日間満室となりましたが、今年の特徴として小動物のお泊りが多く それもラビットが、多かったです。
花岡さんちのゴールデンハムスターのリッキーちゃんは、今 ペットホテルでお預かりしています。
長谷川さんは、パグ それもブラックが、大好きなんですよ。
ご近所にお住まいの杉井サンタくん(シーズー)は、とても かわいい子なんですよ。
お陰様で ペットホテルが、大型犬・中型犬・小型犬・猫・小動物 すべて 満室となっています。
先日お話した横山ロンちゃん(柴のミックス)が、肛門と背中にあったイボ切除手術を受けたんですが、以前、右足のじん帯を1本切っていること 手術による食欲不振などが、原因での体力低下も手伝って 自宅の庭から 自宅の中へ 上がれなくなってしまったんですよ。