藤村さんちのラブラドールのマックくんとダックスのマロンくんが、お泊りしています。
このマックくん初日の散歩が、大変でした。首輪にリードを付けるのにも 一苦労。まるで 相撲でもやっているようになり 散歩中は、綱引き状態。制御するのが、難しかったので これからの朝晩の毎日の散歩 どうなるのか?心配になったくらいでした。でも2回目の散歩からは、だいぶ 落ち着き 良くなりましたが、やっぱり引きが強く 私が、担当になっています。
このワンちゃん。普段 大きなお庭で自由に走り回っているそうで 綱での散歩は、ほとんど していないそうです。そんなこともあって 体も大きいのですが、それ以上に筋肉が、しっかり付いていて たくましい体をしています。
ホテルに連れて来られた時 飼主の藤村さんが、『おとなしく して言うこと聞いていろよ!じゃないと連れて帰らないぞ!』って話しかけていましたが、おいていかれたら 私の体が、筋肉隆々になっちゃいそう。(笑)
当店のすぐ隣にある中鉢クリーニングさんです。ここのご主人は、綺麗にすることが、仕事だからか 毎朝 道路を清掃したり 店舗前の鉢植えを手入れをされたりしています。私も見習わないと といつも関心しています。
11月16日の晩、宮城県商店街振興組合連合会 主催による講演会が、仙台にあるパレス平安を会場に行われた。
11月15日の夜6時より仙台商工会議所の青年部の第8回役員会が、開かれた。
大きなスリッパです。ちなみにこの足は、私です。でかいでしょ?
先日、営業車を購入したのに 伴い ナビを 再度、取り付けなければならなくなったんですよ。
東北大学 学友会 吹奏楽部 第28回定期演奏会が、11月26日(日)午後1時30分より若林区文化センターにおいて開かれるそうです。入場料は、300円。