先日山形県の志津温泉にある旅館 仙台屋さんへ宮町商店街のメンバーと泊まって来たことを お話しましたが、実は、うちの家内が、ネックレスを部屋に忘れてしまったんですよ。帰った夜に 仙台屋さんから連絡が入り分かったのですが‥恥ずかしながら‥
よく聞くと布団の下にあったようでした。調べて 連絡頂けるだけでも ありがたいことですよね~
女将さん?には、「ご面倒かけて 申し訳有りません!郵送代着払いで送って下さい!」と伝えていたのですが、たいしたもんでないネックレスをわざわざ ティッシュで包み 綺麗な折紙で出来ている手作りの小物入れに入れ そして さらに エアパッキンで包み しかも 元払いで送っていただきました。葉書には、優しい心遣いが一言添えて‥ほんと嬉しくなりました。
山形の人は、とてもいい人が、多く働き者だと聞いたことがあります。当店のトリマーも偶然、山形出身が多く やっぱり働き者だと思っています。そうは言ってもうちの仙台出身のトリマーも 働き者ですけど‥
当店も 仙台屋さんを見習って いい仕事しなくては‥と思いました。
暖かい心遣いは、嬉しいもんですよね。
心のキャッチボールは、お互いの心を和ませ 幸せにしてくれます。
トリミングでお迎えに行った時 マルチーズのドナちゃんちから ベトナム旅行のおみやげを頂戴しました。
当店をいつもご利用頂いてる庄子さんから ナメタカレーを頂きました。
イングリッシュ スプリンガー スパニエルのベリーちゃんが、6歳にして始めて シャンプーに出したそうです。ご自宅では、洗ってたそうですが‥
2月25日から1泊2日で第17回大井沢雪まつりの花火大会を見学した後 志津温泉の仙台屋さんに泊まって来ました。
志津温泉にある旅館
山形県にある志津温泉の旅館 仙台屋さんのすぐ近くにある沼?ため池?に鴨が、いて 私達が、見てたら 近づいて来たので あ~。人間からエサを与えれているんだなぁ。と言う話になり 昨日、頂いたおせんべいを副理事長の遠藤さんが、あげたら 喜んで食べてました。