昨日の昼に 家族や親戚 そしてこの南材木町にお住まいの岩井さんご夫婦 総勢6名で お雛様を見学してきました。
写真に載っている旧仙南堂薬局店さんには、古いものから今年の作品(いろいろな素材で作られたもの)まで たくさんのお雛様が、飾られておりました。
実際 作る教室もあったり 時間があれば 参加してみたくなる企画も催しておりましたよ。
地元幼稚園の生徒の作品もたくさん飾られており とても 微笑ましかったですよ。
このイベントは、今回で 2回目だそうです。ボランティアの方々のご尽力で開催されているそうで 予算が大変だともお聞きしてきました。うまくいって来年も行える時は、また是非来て下さいねぇ。また違う企画で行いますから‥と言っておられました。
そして最後に 近くにも お雛様を飾っている所がありますから 是非!と言われ もう一軒 覗いてきました。
今回は、2件目の写真も とりましたので すぐ下も見てね!
旧仙南堂薬局さんのお雛様を見学した後 近くにある糸や生地などを販売してるお店に伺ってきました。
4日の朝、軒下の狭い所に 自転車が、ひっくり返って 投げてあるのを 発見!これは、盗難だろう?と思いました。
武田さんちのマルチーズのテツコちゃんは、定期的にトリミングをご利用頂いているんですよ。
今回は、うちの家内が、載せてみたいと言うことで 初のブログ登場です。
3月2日 夕方より仙台の中央にある江陽グランドホテルを会場にして 平成17年度宮城県中小企業団体青年部大会が、行われ 参加して来ました。