6月27日(火)の夜に 宮町組合事務所にて理事会が、行われた。今回も 写真にでているプランニング開の新田氏にも出席して頂き ご指導 助言を頂きました。
メインの議題は、10月21日(土)に行われる宮町秋まつりの内容で その中でも 山形県西川町との友好締結のセレモニーの方法が話し合われました。
とても おもしろい内容になりそうですが、まだ西川町さんへ 打診中なので 発表は、後ほど‥ということにします。お楽しみに!
それにしても 成功させるには、多く人が、携わることが一番大切だと思いました。たくさんの、前向きの意見が出て よりよいものが、できあがりそうですよ。
時の過ぎるのは、早いもの。まつりは、10月半ばの秋だ!と思っていても 七夕 お盆が、過ぎると目の前ですから 七夕前までに 概要詳細を決めてしまわないと‥
またまた カレイとヒラメと言う猫ちゃんを飼われている庄子と言うお客様から 釣って来たよ!とアイナメを4匹 おっそわけ。
お昼に頂いた時の写真です。前日の夜は、刺身や塩焼き あら汁を頂き おいしかったですが、昼食は、味が、しみたのと みんなで食べたこともあって ほんとおいしく頂ました。
先日、秋田犬チロくんの散歩をしていたら わざわざ車を寄せて 中から 秋田犬だけをジッと見つめるプードルを抱っこしている女性が、いました。よっぽど 犬が、好きな女性なんだろうなぁ。と思いながら 見つめている顔を見てびっくり!
6月22日(木)は、私達夫婦の結婚記念日だったんですよ。もう 20年になりました。
地元 北六番町小学校の2年生の皆さん 40名くらいが、来店され いろいろな質問を受けて 答えました。