当店トリマー遠藤のお姉さんが、仔猫を4匹ひろってしまったそうです。トリマーをしている妹のお姉さんだけあって やっぱり 優しいのでしょうねぇ。捨てられていた仔猫を見てみぬふりは、出来なったそうです。
でも お姉さんの所は、ペット不可のマンションだし 子どもが、生まれたばかりとあって ペットに詳しい妹にお願いすることとなったそうです。
そんなこんなで 当店に里親募集の依頼があり 貼り出す事となりました。お陰様で 4匹全部が、いい飼主に決まり ホッとしています。
この写真の仔猫は、もらわれた最後の猫ちゃんです。この猫ちゃんは、佐々木さんちのご家族4人で 訪問され 飼い主になりました。
名前は、決まりましたか?と尋ねると ライアと言う名前に決めたそうです。意味は、ライアは、楽器の一つで 癒される音域を出すのが、特徴だそうです。この猫ちゃんと癒された生活を送りたいと言う願いがあるのでしょうか?猫ちゃんが、いなくても とても 仲の良さそうな暖かなご家族でしたよ。だから 猫ちゃんの方が、癒されるかも?(笑!)
このスーパーデオシート瞬間吸収フチでもモレないは、長時間用(メッシュタイプ)と言うこともあって オシッコが、逆漏れしない特徴があります。これにより おしっこで わんちゃんの毛が、濡れると言う不快感が、無くなります。一度使ったら もう 他のシートは、使えない!と言う飼主さんが、増えています。
昨日、2階(トリミング室とペットホテル)に上がる入り口のシャッターを交換して頂いた。
ターキ-からオシャレな まいご札 『アクセサリー』が、発売されています。
鈴木さんちでは、テテちゃんと言うかわいいシーズー犬を飼われているんですけど この度 この写真に出ているパピちゃんと言うかわいい仔犬を飼われて来ました。
今朝から雨が、降り続いています。
宮町通りの南方に東六小学校が、ありますが、そこに我が、宮町商店街振興組合青年部のお茶の寿園さんの長男の史嵩(ふみたか)君が、通っています。その子が、なんと 16年度交通安全 防犯標語最優秀作品に選ばれていて 校門前に設置されています。