昨日、山形県のにしかわ秋まつりに宮町商店街振興組合の阿部理事長と遠藤副理事 私の3名で参加して来ました。
宮町秋まつりで行った友好締結式をにしかわ秋まつりでも行って参りました。
このにしかわ秋まつりは、西川菊まつりオープニングイベントだそうで 今回で菊まつりは、71回目だそうです。山形で 2番目の古さと聞きました。この回数にも 恐れ入りました。
秋晴れの気持ちのよい一日に 西川町に来れて良かったですよ。開放的な大空と山山山 そして綺麗な空気。これだけでも充分満喫できるのに おまつりとあって おいしい きのこ汁。太鼓や踊りも みせられて ほんと幸せな一日となりました。
この写真は、地元宮町の阿部幸商店さんの味噌を使いきのこなべ合戦が、行われている風景です。
私達の阿部理事長も 採点者として参加させて頂きました。4つのなべが、用意され、どれも甲乙付け難く おいしかったと理事長が、言っておりました。
このなべは、発表後 皆様に販売されて あっと言う間に完売されたと聞きました。
西川町のおいしい きのこと宮町のおいしい 味噌のコラボでした!(笑)
今回、西川町の方々に宮町のおいしい味噌を食べて頂けて 良かったです。(どっちの料理ショーでも使われたお味噌なんですよ。)
ちなみに 私の家も この阿部幸さんのお味噌を食べているんですよ。
昨日、仙台東照宮の境内で 宮町秋まつりが、開催されました。
今日は、仙台東照宮の境内で 宮町秋まつりが、朝10時より午後3時30分まで行われます。
木内コロンちゃんが、ペットホテルとトリミングのセットで 昨日まで ご利用頂きました。
当店トリマーの菊地が、今月20日で自己都合により退職することになりました。
昨日の定休日は、天気にも恵まれたので かみさんの実家の近くと言うこともあって 奥松島まで 足を伸ばして 家族(もちろん愛犬ファミナも連れて)で 行って来ました。
昨日、秋まつりのノボリを取り付けをしました。