8月の中旬は、例年のことながら ペットホテルが、一年の中で一番込み合う時期になっています。
企業では、2ヶ月位の中で 休日を自由に取っていると聞いていますが‥
私のサラリーマン時代も そうっだたのですが、やっぱり 取るのは、お盆の頃でした。
東京の人たちは、違う日に取ると聞いていますが、仙台が、実家の人たちは、やっぱり お盆に取るようで この時期に集中してしまいます。
この傾向は、仙台だけ?なんでしょうか?
夏休みのとり方が、離れたと報道されたりしていますが、仙台は、残念ながら まだまだだと思います。
ゴールデンウィークやお盆の頃など 民族大移動は、メリットよりデメリットのほうが、多いと思うんですけど‥。
昨晩、仙台市の中央に位置している定禅寺通りで 星の宵まつりにおいて 当商店街の御輿が出ました。まさに一年に一回お会いする方々も多くいらっしゃいまして 仲間と会えて うれしい一夜が、過ごせました。
梅雨明け宣言が、出た翌日より3日間 ご来店されたお客様に 麦茶を差し上げています。これは、宮町商店街で行なっている恒例の行事です。この企画や費用の負担は、私達 青年部なんですよ。
昨日、宮町商店街青年部の家族親睦の企画で 福岡戦を観戦して来ました!
先日、対日ハム戦を観戦に行った時 偶然 家内のタオルにトンボが、しばらく止まっていたので 撮りました。