昨晩、ベガルタ仙台対東京ベルディ戦を 宮町商店街青年部の家族親睦を兼ねて 応援に行って来ました。
今回は、うちのトリマースタッフ4名も一緒だったので さまんから総勢6名の多人数での応援となりました。(笑)
昨晩は、あいにくの大雨で 選手たちは、大変だったと思いますが、私たちは、屋根の下と言うこともあって まったく気にせず 観戦することが、できました!観戦する場所が、真ん中あたりなら 全然大丈夫のようです。風が、吹き込めば 大変かもしれませんが‥。いすを拭くタオル程度は、持っていった方が、いいかもしれません。
内容は、1対4の完敗でした。まぁ。唯一 菅井 直樹が、ゴールしてくれたのが、せめてもの慰み?って感じでした。
ボールの支配率は、非常に高かったのですが、カウンターであっさり やられた試合と言う試合内容でしたよ。
ベガルタ選手が、ベルディには、勝てるはず!って言うおごりが、あったのかなぁ?
自分たちのボール回しに満足しちゃったって感じでした。もっと 泥臭く勝利に向かって欲しかった~。
いずれにせよ。これからが、大切!一戦。一戦。力をつけて 昇格目指して 頑張って欲しい‥。
昨日の楽天イーグルスは、ソフトバンクに 記録に残る大逆転の勝利だったようで 昨日のベガルタの試合も そうなって欲しかった~。
月山まんまや月山自然水を扱っている店舗(宮町商店街振興組合に所属している)が、うれしいことに増えているんですよ。
7月4日の晩、宮城県中小企業団体青年部連絡協議会の第2回理事会と懇親会へ主席して来ました。
6月28日(木)宮町にある友寿司にて第20期の青年部の総会が、夜7時30分より行われた。
地元 北六小学校2年生の生活科の学習で「町をたんけんしよう」と言う学習がありまして ここ地元宮町商店街のお店へ 訪問となりました。
今 当店では、宮町商店街振興組合で推薦している月山自然水(人間用です)が、売れています。