このラウルくん(チェニーズ・クレステッド・ドック)は、当店で つい最近まで アルバイトで お手伝い頂いていた中川さんのわんちゃんです。
中川さんとは、専門学校の頃 アルバイトして頂いていて 卒業と同時に自分が、通った動物の専門学校へ就職。今春初め、結婚を期に退職。そんなこんなで 今年の春から またアルバイトで お手伝いが始まりました。
以前も手伝って頂いていたので 仕事がスムーズに出来て 良かったねぇ。とスタッフと話していた矢先‥。
結婚しているので 当然と言えば当然?
天から授かりを受けちゃったんですよ。(笑顔)
当店としての仕事面では、彼女が、辞めるのは大変なことですが、めでたい話に出会えたことは、私も 嬉しいと思っています。
今回、彼女の酒田の実家にいるおばあちゃんに結婚式をみせてあげたいと言うことで この絵のラウルくんをペットホテルで預かることになりました。
流石、トリマーだけあって 毛のケアもしっかり施しているし しつけも 行き届いているわんちゃんです。
今頃 素敵な式を挙げているんだろうなぁ‥。
安部さんちのヨーキーのナナちゃんは、皮膚病と動物病院で診断され(他の犬には、移らない) 以前は、月1回のペースで トリミングをご利用頂いていたんですが、今は、薬薬シャンプーのみと言うのも 利用頂いているので 月2回から多い時は、4回ご利用頂いています。
先日、思い掛けなく渡部さんちから電話が、入りました。
宮崎さんちのはなこちゃん(パピヨン)は、いつも 一緒にお出かけしているんですよ。
西宮さんちでは、フルートちゃんと言うダックスを飼われていたんですが、先日、アレンちゃんと言うダックスも飼われました。
横山さんちのロン(ミックス犬)が、今月8月17日(金)に16年の生涯を閉じました。
昨日、林さんちのロッティちゃんが、3歳なって 初めてのシャンプーだったんですよ。