昨日、4月6日に仙台の開花宣言が、出ました!
2月頃には、思いっきり早いのでは?と言う予報も出てましたが、ちょっと肌寒い日も続いたこともあって 昨日が開花宣言となりました。
昨年より6日早いそうです。ここ仙台東照宮の春祭りが、4月14日(土)15日(日)ですから その頃には、葉桜になっているのかな?
この絵葉書は、知人が、入院しているので お見舞いかたがた さっさっと描いて持って行ってみせて来ました。
この入院されいる方は、認知症?にもかかっており 今では、話すことも難しくなっておりますが、絵が、とても好きだったし ご自分でも描かれていたほどの方だったので みせてあげることで 気がついて 少しでも 戻れたら うれしいと思い行って来たんですよ。
以前 何度か伺った時は、無反応だったのですが、昨日は、目をしっかり見開き 私の絵手紙をじっと観ていたんですよ。
どこまでわかったのか?は、判りませんが、確かに首を動かし 目を輝かせていましたよ。
もっと 意識が、戻ってくれて 一度でもいいから 話を交わしたいなぁ‥。
それにしても お見舞いに行ってよかったなぁ。と思えた桜の開花宣言日となりました。
背の左肩下の所に 小さなイボ(5ミリ位?)が、20年前頃からありました。
お昼に
昨日、私の仲人としてもお世話になった橘の奥様の一周忌のご法事がありました。
昨晩、キリンスポーツへ行って来てからですから10時30分頃からだったと思います。
今 自宅の玄関は、桃の節句。一色になっています。