昨日の午後3時に 西川町産業振興課の方々達4名が、我が宮町商店街の組合事務所に訪問頂き 打ち合わせを行いました。
その中で 5月に発売された月山まんまの販売についての話し合いなどが、行われました。6月初旬に 山菜(わらびなど)の産直が、ここ宮町で行われるのですが、その中で 紹介方々販売も手掛けよう‥と言うことになりました。
いずれは、宮町の各店舗でも販売するような考えで前向きに行えそうですから ご期待ください。
ちなみに この月山まんま(白い発芽胚芽米)には、ギャバが多く含まれているそうです。
このギャバ(人間の脳内に存在するもので米胚芽などにも多少含まれいるのが、知られていましたが、近年、適度に発芽させた米胚芽に大量にできることが発見され話題になりました。)は、血圧上昇抑制 血中中性脂肪低下 脳内血流増加作用 認知症予防効果 動脈硬化・心臓病予防 血中コレストロール低下 血糖値上昇抑制など生活習慣病全般に効果が期待されているそうです。
お値段 1キロで950円(税込)となっております。
健康を!と考えているあなたに ぴったりの商品ですよ‥きっと‥。
4月14日に行われたイベントが、河北新報の朝刊に掲載されました。
この写真は、昨日撮った宮町にある
3月30日(金)朝 地元宮町で推薦している鈴木しげおさんの選挙用ポスターの貼るお手伝いで
最近、知り合いの似顔絵を描く様になりました。
昨日25日(日)山形県西川町にある清流庭園 山菜料理
西川町・宮町の第1回会議が、終了後 玉貴さんにある400体以上あると言うお雛様を 判り易い解説を頂きながら みせて頂きました。