昨晩、パレス平安にて 18年度商工会議所青年部の総会が、多くの参加者で盛大に行われました。
18年度の新田会長の所信表明では、青年部に対する熱い思いや平成22年度には、全国大会の誘致を推進することが、あげられるなど バイタリティ溢れる内容でした。
今期の仙台YEGスローガンとしては、仙台から元気印の会社を!が、発表されました。是非とも 我が青年部のメンバーから 全国区の会社が、創られれば うれしいことです。
私は、総会では、鑑査報告。懇親会の中締めの挨拶。を仰せつかりまして とても緊張しましたよ。
暗記力の無さをいつも 痛感しておりまして 今回も 考えた文章通りには、話せなくて あ~。演劇は、できない!と再認識してきました。
結局、アドリブで逃げちゃいました!
懇親会では、OBの三好さんや桃野さん 今期ご卒業の亀田さんと同席させて頂きました。
先輩達と一緒に過ごす時間は、とても ここち良いものでした。頼れる人が、いると言うことは、いいもんです。
今
4月15日16日の仙台東照宮の春祭りを記念して 宮町にある味楽さんに 特注のせんべいを焼いてもらいました。この両日当店をご利用されたお客様に差し上げました。
昨日の仙台は、とても良お天気で 絶好のお花見日和でした。今日も 良さそう‥
母方の親戚が、お隣の福島県の二本松に住んでおりまして 年に何度か?行き来しているのですが、ここにいるハナちゃんの件でも 時々 電話やメールが、入ります。
幸町にお住まいの佐藤さんに 実は、以前 お世話になったんですよ。
4月17日(月)は、仙台東照宮の例祭でしたので 私は、宮町商店街の一員として参列させて頂いて来ました。