昨日の休みを利用して 仙台法務局へ行って来ました。何度か?行っていますが、行く度に迷ってしまいます。(笑)
自動車免許書更新と一緒で 何回行っても 慣れませんねぇ。
ご存知ですか?動物取扱業が、6月1日より 届出制から登録制に変更となるんですよ。そのための資料作成をしておりますが、その中の項目に 会社の場合 登記事項証明書の添付が、必要になんだそうで‥。昨年もネット通販の立ち上げ時に発送の契約などで必要となり 伺ったばかりでしたので 気軽に行ったのですが、場所が、2階から1階へ 移っていたのに気付かず 用紙記入を始めて ペンが、止まりました。あれ?これ会社じゃなくて 土地建物の登記事項?確認して 1階に移っているのを 知りました。
周りの人たちは、テキパキしていたようですが、不動産関係とか?会計関係の方々なんでしょうか?
それにしても この愛玩法は、一般の方々にも 告知してほしいなぁ。と思っています。
ペットショップだけでなく インターネット業者 ブリーダー 卸屋さんなど ペットに関わるすべての業者が、登録しなければならないんですよ。
登録制についての詳しい情報は、またの機会に説明しましょう。
いつも ご利用頂いているお客様の星さんから パスカルくん(ビーグル)のシャンプーを終えて 送った時に このラデッシュと言う赤い色の西洋野菜をたくさん頂戴しました。20日だいこんとも言われるみたいで すぐに育つようですねぇ。
当店の近くに森川整体と言う店舗が、あります。先生とお会いすると いつも ベガルタ仙台の話題なので お互い明るく話していたんですけど お仕事の内容については、体調のいい?私にとって あまり興味もなく お話しする機会が、ありませんでした。
この写真は、信楽さんちのタビィ-ちゃんです。いつも ネコ砂やフードの配達の時 私が、爪きりと耳掃除をして来てるんですよ。
この写真は、武本さんのジョン君ですが、実は、もう2頭飼っていらっしゃるですよ。ジョンくんが、お父さん ベティちゃんが、お母さんで さらに子どものキティちゃんがいるんですよ。
ビーグル犬のベルちゃんのお散歩していたら ご近所に住んでいらっしゃる盲人のまさきさん(男性)と会いました。まさきさんは、当店の近くの千葉整形外科にお勤めでとても明るく感じのいい方なんですよ。
ハートランド主催の経営セミナーに参加して来ました。ハートランドさんは、ゾイックと言うブランドを出されいるシャンプーメーカーさんで 当店でも このシャンプーをメインに使わせて頂いています。