昨日、朝9時30分から 午後3時まで 五城中学の1年生3名が、職場体験で 訪問されました。
毎日行っている店のお掃除や値段付けのお手伝いをした後 いろいろな質問を受けました。その後 私から 犬などのペットの習性や仕事について お話をしてあげました。
何か?一つでも つかんでもらえたら うれしんですけど‥ どうだったかは、感想文を読ませて頂けば 判ると思います。私としては、とても 楽しみです。
五城中学の生徒数は、現在1学年 110名くらいだそうです。私の通った頃は、男子だけで 110名くらいいたのですから 半分に減ったと言うことですよ。生徒の数が、少なくなったのは、少子化の時代とはいえ 実際人数を聞くと やっぱり淋しさを感じました。
お宮町せんべいを販売する店舗に こののれんが、貼り出されることになりました。
秋ですねぇ~。食欲の秋とは、よく言ったもので この時期になると 私は、
先日、古賀さんちのちょこ(ロップイヤーラビット)ちゃんのフードやシーツの配達にお伺いした時 手作りのパウンドケーキを たくさん頂戴しました。
菊地イチローくんは、96年4月1日生まれですから10歳になりました。この子は、赤ちゃんから 当店で トリミングなどでご利用頂いていたんですが、家庭の事情で 知り合いの方に飼われることになってたんですよ。
昨日、山形県のにしかわ秋まつりに宮町商店街振興組合の阿部理事長と遠藤副理事 私の3名で参加して来ました。
昨日、仙台東照宮の境内で 宮町秋まつりが、開催されました。