年賀状くじの確認 皆さんは、されましたか?うちでは、やりましたよ。当選発表は、1月中旬だったのですが、諸事情で1月27日になったと聞きました。いつもの確認する時期と ずれちゃうと 忘れちゃいそうでした。
当選結果は、今年も 例年同様?切手のみでした。数は、4枚と多かったですけど‥。(喜)
どなたの年賀が、当ったのか?と言うと‥
まず一枚目、武田さんちのてつこちゃん(マルチーズ)。とっても かわいがられているんですよ。年賀状も てつこちゃんのかわいい写真が、のっていました。
2枚目、 樋口さんちのタロちゃん(うさぎ)のも当りました。それにしても お客様から年賀を頂戴することは、とても幸せなことです‥。(ありがたや。ありがたや。)
3枚目が、当店で お世話になっている仙光不動産さん 4枚目が、秋田にお住まいの父方の親戚である佐藤 健市さんでした。
昨日、仙台東照宮で 節分祭が、行われ 恒例の撒豆式(豆まき)もありました。
前回も紹介しましたが、機能性アロマ ラロムプリュのこと。
山野さんちのプードルのマルちゃん(男の子)は、去年の7月生まれですから まだまだ 赤ちゃん‥。
宮町秋まつりで ご協力頂いているボランティアしおりの会の井野川さんから お電話がありました。
先日、友人の白津さんから一通の手紙が、届きました。なんだろう?思いながら 開けてみると 見たことのあるお顔立ち。
熱海さんちのラッキー(プードル)ちゃんは、毎月1回 トリミングをご利用頂いています。