洗濯の時、洗剤の補助剤として シーシーワンを 1キャップ入れることを おすすめします!
シーシーワンを入れることで 下記の効果が、出ますよ!
・ 素材の風合いが、蘇る
・ 色 つやに鮮やかさがでます
・ 抗菌、消臭効果
・ ボタン ファスナーの滑りが良くなる
・ 静電気防止効果(ゴミの付着も防ぎます)
やり方は、洗剤を入れたらCC-oneのキャップ1杯を 入れて 全自動のスイッチを入れるだけ!
手洗いでも出来ます!柔らかいふんわり仕上がりで しわも気になりません。
理由は、CC-oneを入れると 泡が細かくなり沢山の泡ができます。細かくなった泡は洋服の繊維の奥深くに入ってはじけることで 繊維の間のゴミ・カスがとれます。洋服の糸1本1本をCC-oneの糖がくるんでくれるのでゴミを吸わず寄せ付けません。つるつるになり艶も出してしわもできにくく伸びた状態になります。溶剤も通り抜けるので匂いもしません。作業している手もつるつるになります。
洗濯物に触っていた手にもいいです。乾いた洗濯物をたたんだ後も、ざらざらしたカスが出てきません。
洗濯機の浴槽もキレイになりますから 嬉しいですよ!
クリーニングのラベージュさんも採用していると言う プロも絶賛の商品です。
3月24日(火)夜 6時30分から8時30分まで 仙台駅近くのパレスへいあんで 商店街セミナーが、開催されました。
今、洗剤補助剤CC-one(シ-シーワン)の説明書を作って 皆さんにお話を交えながら渡しているのですが、文字だけだと やっぱり 伝わりにくいのかな?と思い サラッとサインペンで書いてみました。
ご近所で働いている方なんです。いつも笑顔の素敵な方なんですよ。働かれている会社が、お休みの日に偶然、当店の前を通ったので お声掛けしました。
河潟さんちのココちゃん(プードル)が、お泊まりして行きました。
昨日、コーギーのリズちゃんへ シャンプーの依頼を受けたので お迎えに行きました。
先日、ここお宮町の秋まつりやどんと祭などのイベントでお手伝い頂いたりしていた東北学院大学の4年生(今春卒業で大手に就職が、決まっている)の中野氏から 店に電話が、入りました。