 昨晩、仙台商工会議所青年部の平成20年度通常会員総会が、仙台ホテルで行われました。
昨晩、仙台商工会議所青年部の平成20年度通常会員総会が、仙台ホテルで行われました。
私は、OBですから 懇親会からの参加でした。
青年部は、今期183名の部員となり 昨年より 40名位 増えたそうで どこの会も会員数減少で 悩んでいる中 これだけの会員が、増えるとは、素晴らしいですよねぇ~。
中身があるから 人を寄せているんでだと思いますよ。
私が、在籍していた頃より 活気があって さらに 良い組織になっているようです。
いい刺激になりますから 45歳以下の若手経営者 それに準ずる人におすすめの会ですよ。
私としては、懐かしい面々と会えて 嬉しかったし 新入部員も多く たくさんの方々と名刺交換させて頂きました。
懇親会の後 早々と家路に向かおうか?と思っていたのですが、すてーきはうす伊勢屋の松坂さんと三原堂の三原さんに 誘われ 2次会へも 参加して来ました。(笑顔)
お誘いを受けるとは、ありがたい‥
二次会は、オリジナル ダイニング かまくらと言う居酒屋で 20名位の参加だったようです。
私は、最後の2年間 監事という大役を任されていたんです。何人かの方から 監事講評(動物や植物の習性などから人間行動の原点をみると言う視点が多かった気がします)を聴くのが、楽しみでした。会社の朝礼などでも 利用していたんですよ!なんて お褒めの言葉も頂き 単純な私は、とても 嬉しくなっちゃいました。(笑顔)
二次会では、ワコーファースト商事の若生さんのご結婚の話が聞けたり 新会員の琥丸(とらまる)株式会社の藤原さんと 犬の話など いろいろ 話してきましたが、とても 喜んで頂けて 良かったです!
中締めは、以前の監事高評のような話を!と言われ まったく 用意をしていなかったのですが、なんとかかんとか話をまとめた後 一発締めで お開きとなりました。
お調子に乗って ちょっと飲みすぎた~ でも とても 楽しい夜になりました。(笑顔)
仲間って いいもんです‥ ハイ!
 おいしいパン屋さんが、当店右斜め向え(99円ショップ向え)にオープンしましたよ。(喜!)
おいしいパン屋さんが、当店右斜め向え(99円ショップ向え)にオープンしましたよ。(喜!) 今年の仙台東照宮は、五年に一回の大祭(御遷座三百五十五年)の年にあたっており 神輿渡御(みこしとぎょ)が、行われました。
今年の仙台東照宮は、五年に一回の大祭(御遷座三百五十五年)の年にあたっており 神輿渡御(みこしとぎょ)が、行われました。 お散歩途中、ちっちゃな池の前を通りましたら 風もないのに サザナミのように動いているので よく見ると 生まれたばかりの小さなおたまじゃくしが、たくさんいました。
お散歩途中、ちっちゃな池の前を通りましたら 風もないのに サザナミのように動いているので よく見ると 生まれたばかりの小さなおたまじゃくしが、たくさんいました。 当店で ご利用の飼い主さんから 病院で薦められたこの
当店で ご利用の飼い主さんから 病院で薦められたこの いつも 当店を ご利用頂いている古賀さんから 手づくりジャムを頂きました。
いつも 当店を ご利用頂いている古賀さんから 手づくりジャムを頂きました。 今週の火曜日。愛犬ファミナを連れて広瀬川まで 行って来ました。
今週の火曜日。愛犬ファミナを連れて広瀬川まで 行って来ました。