4月27日(木)11時に豊里中学校の生徒さん 3名が、職場訪問で来店されました。
店内を見てもらい いくつかの質問に答えるという形式で あっ!と言う間の1時間でした。
質問の内容は、仕事をしていて 楽しいこと?大変なこと?から 始まって 適切な散歩の時間やペットにストレスをかけないようにするには、どうしたらいいか?などたくさんの質問を頂きました。私なりでは、ありましたが、答えてあげました。
今回の生徒さんの夢は、一人は、獣医さんになりたい人 もう二人は、ペットが、好きなので 興味があって 訪問されたようです。
私が、中学2年の頃といったら 将来の仕事のことなど考えてなかったと思いますよ。遊び一辺倒って感じでした。
商売をしてみたいと言う漠然としたものしか なかったかもしれません。
3人は、吹奏楽やソフトボールやソフトテニスと それぞれ部活をしているそうです。なかなか覚えられないことやできないことがあるだろうけど 一生懸命 練習することで できるようになることが、大切だよ。
何回も 練習することで 必ず出来るようになれるから あきらめずに 頑張って!と声援を送って お別れしました。
今回の生徒さん達も みんな素直で とても いい子達でしたよ!
先日、ゴールデンウィークでリスのお泊りの件で 問い合わせがありまして 利用する前に一度伺って お世話の仕方などでお話したいと電話がありました。
昨晩、パレス平安にて 18年度商工会議所青年部の総会が、多くの参加者で盛大に行われました。
今
4月15日16日の仙台東照宮の春祭りを記念して 宮町にある味楽さんに 特注のせんべいを焼いてもらいました。この両日当店をご利用されたお客様に差し上げました。
昨日の仙台は、とても良お天気で 絶好のお花見日和でした。今日も 良さそう‥
母方の親戚が、お隣の福島県の二本松に住んでおりまして 年に何度か?行き来しているのですが、ここにいるハナちゃんの件でも 時々 電話やメールが、入ります。