どんと祭で 目から うろこに出会いましたので 紹介します。
皆さんは、長靴を買う時 どちらで購入していますか?先日、私の愛用の長靴が壊れてしまい 靴専門店を廻ったのですが、納得できるものがなくて 結局、とりあえず ホームセンターで購入しました。
値段が、安いのはいいのですが、実際使ってみたら ゴムが、薄いこともあって すぐ 足が、冷たくなるんですよ。汚れも付きやすいし あ~。良くないなぁ。と思っていたら 我ら宮町商店街の青年部 副部長の中野さんから 釣具屋の長靴は、いいですよ。種類も豊富で 足が、冷たくなることないですからねぇ‥と聞かされ あっ!失敗した!と感じました。中野君は、我が商店街の中野釣具店のご子息なんですよ。釣具屋さんで長靴 なんて 想像もできなかったけど 考えてみれば 魚を釣るのに 長靴は、必需品ですもんねぇ。
いい長靴買うなら 釣具専門店ですよ。頭に入れてて損はないと思いますよ。私も 近々 購入しようと考えています。
昨日、仙台東照宮の境内で 宮町商店街振興組合 青年部では、甘酒・玉コン・平コンの販売を行いました。
どんと祭で 火入したばかりの風景。今晩は、あったかとはいえ この火を 浴びると 心が、洗われた気になりますねぇ。
どんと祭当日の夕方の風景です。夜には、雨にも関わらず さらに 多く人 人 人で 賑わいました。
昨日、朝10時から4時頃まで 今日のどんと祭で販売する甘酒の準備をしました。
安達さんちの和猫もふくすけくんが、ロングホテルで預かっています。
ペットホテルで ご利用頂いたうさぎのレオちゃんちから 青森から届いた長芋を頂きました。