当店では、3ヶ月に1回 ですから年4回。 レポート提出してもらい それについてミーティングを行なっています。内容は、仕事の事も書いてもらいますが、感銘を受けた書籍の発表も入っています。このブログで話をするのは、もう2回目ですね。
時の経つのが、速いのを 感じます。
今回は、スタッフの読んだ書籍を紹介します。
菊地は、「すべて単純に で うまくいく」白畑は、群ようこ「トラちゃん」武内は、「世の中のウラのしくみ」遠藤は、「生まれて初めて空をみた」でした。ペット好きとあって 今回もペット関連の書籍が多かったようです。若者の読書離れが、叫ばれている昨今ですが、当店のスタッフは、読んでいるようで 我が事のように うれしいです。
ミィーテーングの中では、この3ヶ月間の中で新しく行なったことや店への提案などそれぞれが、考えてることを発表してもらいました。多くの意見や要望が出され これから行なうかどうか?も含め話し合われ 有意義な1時間を過ごしました。
宮町秋まつり(主催宮町商店街振興組合)が、来月10月15日(土)の10時から4時まで開催します。今 フリーマーケット参加者募集中です!
昨日の昼2時30分から商工会議所 青年部の第2回例会に出席して フルキャッストスタジアム宮城の視察会 その後 (株)楽天野球団の代表の島田さんの講演を聴き 懇親会にも参加してきました!
いつも 朝のお世話で お手伝い頂いてる千葉から 仕草が、とってもかわいい!と言うので 撮った ワンショットです。